2024年度
年度 | 題名 | 掲載雑誌等 |
---|---|---|
2024 | 都市部における地質情報の収集と調査検討方法について その2 | 日本地球惑星科学連合2024年大会予稿集 |
2024 | 経験的グリーン関数法を用いて推定した2024年能登半島地震の強震動生成域モデル | 日本地球惑星科学連合2024年大会予稿集 |
2024 | 画像相関法による横ずれ断層変位アナログ実験の整理 | 日本応用地質学会関西支部令和6年度研究発表会論文集 |
2024 | Reproductions of Strong Ground Motions during the 2018 Northern Osaka Prefecture, Japan, Earthquake Using the Empirical Green’s Function Method | 8th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering |
2024 | 反射法地震探査とボーリング調査を用いた断層構造の解明 | 地盤工学会誌 |
2024 | 地質リスクについて地盤工学者とどう考えるか | 日本応用地質学会令和6年度シンポジウム「地質リスク」 |
2024 | 淀川流域における河道領域の特徴 -液状化が発生する地域の検討- | 第59回地盤工学研究発表会講演集 |
2024 | 層相変化の可視化による地盤情報活用の試み(2) | 第59回地盤工学研究発表会講演集 |
2024 | 地盤情報データベースからみた透水係数の予測手法に関する検討事例 | 第59回地盤工学研究発表会講演集 |
2024 | 地下水位の実測変化からみる土圧シールド工事における水圧について | 第59回地盤工学研究発表会講演集 |
2024 | 地球科学を学んで社会に活かす | 茨木高校出前授業 |
2024 | Slip Characteristics in Shallow Areas above Seismogenic Zone for the Inland Crustal Earthquakes | WCEE2024 / 18th World Conference on Earthquake Engineering |
2024 | Source Spectrum for Large Crustal Earthquake and Its Implication With the Heterogenous Source Model | WCEE2024 / 18th World Conference on Earthquake Engineering |
2024 | 自宅のある地域の地盤は安全か | JA守口 |
2024 | 木津川周辺にみられる堆積環境と河川の変遷について | 地質学会2024 学術発表会論文集 |
2024 | Regarding aquifer distribution for promoting geothermal utilization in the Osaka Plain | Proceedings of 9th Japan-Taiwan Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfalls Integrating Urban Geo-informatics |
2024 | Effect of fault displacement data from recent geodetic observation on probabilistic fault displacement hazard analysis (PFDHA) result | Proceedings of 9th Japan-Taiwan Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfalls Integrating Urban Geo-informatics |
2024 | 繰返し中空ねじり試験と繰返し三軸試験による砂の液状化強度 | 令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会講演集 |
2024 | 繰返し中空ねじり試験と繰返し三軸試験による砂の液状化強度 | 第44回地震工学研究発表会講演集 |
2024 | 古代の技術者も地質リスクを考慮したか? | 季刊考古学 |
2024 | 都市開発に欠かせない応用地質学 | 日本応用地質学会令和6年度研究発表会論文集 |
2024 | 画像相関法による横ずれ断層変位アナログ実験で得られた水平変位量について | 日本応用地質学会令和6年度研究発表会論文集 |
2024 | 広帯域の地震動記録から推定した令和6年能登半島地震の震源モデル | 日本地震学会2024年度秋季大会 |
2024 | ポリビニルアルコール(PVA)を添加したセメント改良土の強度・変形特性 | 第16回地盤改良シンポジウム論文集講演集 |
2024 | 建設前ボーリングによる夢洲代表地盤モデルの作成と埋立による地盤の変形解析 | Kansai Geo-Symposium 2024 -地下水地盤環境・防災・計測技術 に関するシンポジウム-論文集 |
2024 | 地中熱利用システム最適化のための透水係数の調査手法に関する検討 | Kansai Geo-Symposium 2024 -地下水地盤環境・防災・計測技術 に関するシンポジウム-論文集 |
2024 | 遠距離撮影画像を用いた画像解析によるダム堤体斜面の変位計測 | Kansai Geo-Symposium 2024 -地下水地盤環境・防災・計測技術 に関するシンポジウム-論文集 |
2024 | 繰返し中空ねじり試験と繰返し三軸試験による砂の液状化強度 | Kansai Geo-Symposium 2024 -地下水地盤環境・防災・計測技術 に関するシンポジウム-論文集 |
2024 | 糸魚川-静岡構造線断層帯神城断層南部のトレンチ掘削調査 | 日本活断層学会2024年度秋季学術大会一般研究発表講演予稿集 |
2024 | 2024年能登半島地震 Mw7.5 における震源インバージョン による震源破壊過程 | 日本地震工学会大会-2024 |
2024 | 地中の見える化 | 第4回建設技術者のためのICTセミナー |
2024 | 地盤情報データベースを活用した大阪市内における 帯水層蓄熱システムの導入評価 | 地下水学会誌 |
2024 | 特集号「地域地下水情報データベースの拡充に向けて」まえがき | 地下水学会誌 |
2024 | 浅井戸を熱源とする地中熱ヒートポンプシステムの運転性能および臨海砂質帯水層の地下水環境変化 | 地下水学会誌 |