第60回地盤工学研究発表会(山口県下関市)に参加しました
2025年7月22日(火)から24日(木)までの3日間,山口県下関市にて開催された「第60回地盤工学研究発表会」において,当財団の職員が以下の発表を行いました。
【主著者】
・氷見市および周辺地域の地形地質的特徴について
・竹田城跡花屋敷における地盤調査について
・地盤情報データベースを活用した帯水層蓄熱ポテンシャルマップの構築
・地盤情報データベースを用いた3次元地盤モデルの利活用
・層相変化の可視化による地盤情報活用の試み(3)- クラスター分析による可視化情報の分類 –
【共著者】
・三川合流地点における砂質土の堆積環境と耐液状化特性に関する研究
・木津川堤防における現地調査および浸透流解析による基盤漏水挙動に関する研究